男の美容鍼灸 各コース

メニュー名 | 時間 | 料金 |
---|---|---|
美容鍼灸スペシャル お顔と首肩まわりの治療を行うコース 局所の治療と美容を体感できる満足の美容コース |
60分 | 16,200円 |
美容鍼灸プレミアムコース 全身の健康と美容を体感できる究極の美容鍼灸コース |
120分 | 27,000円 |
美容重点コース お顔に限定したコース。 |
45分 | 10,800円 |
※スタッフをご指名の場合、上記各コースの料金とは別途、スタッフ指名料を申し受け致します。(ご指名料はスタッフにより異なります。) ご希望の方は、ご予約時にお申し付け下さいませ。
頼りになる男」というポジションを保つ
グラン治療院では、これまで美容鍼灸をご利用される男性は、俳優、モデル、スポーツ選手といった、メディアで活躍されている方々が中心でした。 しかしここ数年一般男性の方のご利用が増え、昨年比で3倍の方がご利用されるようになってきています。
企業経営者、弁護士、営業職といった、特に人に接することが多いご職業の方のご利用が多く、見た目を若々しく保ち、エネルギッシュな印象を与えたい、それによって取引先や株主、部下、そしてパートナーから「頼りになる男」というポジションを保ちたい、と望まれる方々に多くご利用頂いています。
また仕事上お酒を飲む機会が多いという方は、胃腸や肝臓に負担をかけている事が多く、美のお悩みと同時にそれら身体の状態の改善を望まれてご利用を頂いています。
グラン治療院では、美容鍼灸の施術経験が豊富なスタッフが、誠心誠意、施術をご提供させて頂きます。
ご不明な点、ご不安な点などございましたら何でもご相談ください。
男性のお客様のお悩み部位ランキング
(グラン治療院各院にて美容鍼灸をご利用された方々)
No,1 リフトアップ(たるみによるほうれい線含む)(80%)
頬がたるむことによりほうれい線が濃くなり、そのため実年齢以上に見た目が老けた印象になってしまいます。 鍼灸でお顔の筋肉を刺激して頬を引き上げることによりほうれい線を目立たなくさせていきます。
No,2 薄毛(70%)
頭部へ鍼の施術を行い、頭皮の血行を促進して健康な髪を目指します。
No,3 眼精疲労・眼ヂカラUP(70%)
近年、PCの操作やスマートフォンの画面を見続けることにより目がお疲れの方が多くいらっしゃいます。 眼精疲労に効果のあるツボを鍼で刺激していくことにより目の疲れを取っていきます。 また年齢とともに、瞼が下がってきて目が開きにくくなってきます。 目の下のくまと同様、目を大きく見開くことにより、エネルギッシュで活き活きとした印象を与えることが出来ます。 また瞼が開きにくくなると、眉毛を上げて眼を開こうとしますので、その結果、額のしわの発生につながります。瞼を開きやすくすることにより、額のしわの軽減にもつながります。
No,5 ドライアイ(60%)
眼精疲労と同様、PC操作やスマートフォンなどでドライアイの症状に悩む方も増えています。
鍼の施術により目の潤いを取り戻し、症状の改善を図ります。
No,6 不眠(40%)
鍼灸の施術により交感神経と副交感神経のバランスを調整し、快眠に導きます。
No,7 ド目の下のくま、たるみ、ゴルゴ線(40%)
商談相手や上司・部下に常に元気で活気がある印象を与えたいというご要望を多く頂きます。
目の下のくまは疲れている印象を与えてしまいますので、その改善を目指し鍼の施術を行います。
No,8 ドライアイ(60%)
脂性、乾燥肌などでの肌質の改善を望まれる方も多くいらっしゃいます。
鍼で皮下組織に多数の細かい傷をつけることにより、肌のターンオーバーを促進していきます。
また筋肉に鍼を刺すと収縮し、鍼を抜くと伸びます。この筋肉の伸縮作用により血行が促進され、健康な肌へと導きます。
No,9 ドライアイ(60%)
鍼で顎周りの筋肉を引き締めると同時に血行を促進してむくみを改善し、顎のラインをシャープにしていきます。
No,10 顔のゆがみ(20%)
首肩の凝り、更には噛み癖などで顔面部の筋肉にコリが生じ、顔に左右差が生まれている場合があります。
それら筋肉の凝りを解消していく事によりお顔のゆがみを整えていきます。