ビタミンとお肌の関係について
- 2023年06月26日
- 肌のこと
こんにちはグラン治療院の中村です。
最近ではマスクを外す機会が増えたことで肌を露出することが増え
マスクをされている頃よりもお肌を気にされる方が増えたように思います。
美容鍼やピーリング、マッサージなどの外側からのケアも勿論重要なことですが
これを機に内側からのインナーケアも意識していただこうと思い
今回はお肌とビタミン関についてご紹介させていただきます。
ビタミンAについて
ビタミンAは皮膚の再生と修復に必要な栄養素です。
皮膚の表面を保護する役割を果たし、健康な肌の形成を促します。
またビタミンAはシワやシミの改善にも関与しています。
主な食品源には、にんじん、カボチャ、ほうれん草などの植物性食品、
レバーや魚の肝臓などの動物性食品があります。
ビタミンCについて
ビタミンCはコラーゲンの生成に重要で肌のハリや弾力を維持するのに役立ちます。
またビタミンCは抗酸化作用があり、紫外線や環境ストレスから肌を守る働きがあります。
主な食品源は柑橘類、トマトなどのフルーツや野菜に多く含まれています。
ビタミンEについて
ビタミンEは抗酸化作用があり、肌の老化を遅らせる助けになります。
また保湿効果もあり、乾燥肌や肌の乾燥や肌荒れを防ぐのに役立ちます。
主な食品源はナッツ類、植物油、アボカドなどに多く含まれています。
「抗酸化作用」
ビタミンC、Eの文章にて「抗酸化作用」と記載させていただきましたが
みなさんは抗酸化作用という言葉はご存知でしょうか。
まず、文字通り「抗酸化」とは体内が酸化しないように抑制する作用のことをいい
身体に様々な影響がないよう活性酸素の働きを阻害する作用です。
活性酸素(呼吸によって体内に取り込んだ酸素のうちの数%が変化した酸素)は
体内で産生されると細胞障害をもたらすため、老化、生活習慣病との関係を取り上げられることもあります。
アルコール、タバコ、生活習慣、スナック菓子やインスタントラーメンなどの加工食品などでも
活性酸素が増える恐れがありますので、少しでも当てはまる方や予防のために
食事やサプリメントなどで予防していきましょう。
ビタミンB群について
ビタミンB群は肌の健康維持に重要な役割を行います。
その中でも二つほどご紹介させていただきます。
ビタミンB2(リポフラビン)
→肌の新進代謝を促進し、健康な肌の形成に関係します。
ビタミンB3(ナイアシン)
→肌の保護機能を向上させる効果があります。
主な食品源はレバー、魚、乳製品です。
これらのビタミンは、バランスの取れた食事やサプリメントを通じて摂取することが重要です。
ただし、ビタミン単体で肌の問題を解決できないため、他のスキンケアルーティンとの組み合わせが重要です。
ビタミンを含む食品を摂取するだけでなく
日常のスキンケアや適切な保湿、紫外線対策
なども肌の健康を維持するために重要です。
また、ビタミンの過剰摂取も問題です。
特に脂溶性ビタミン(A、D、E、K)は、摂りすぎると体内に蓄積される可能性があるため
適切な摂取量を守ることが重要です。
ビタミンサプリメントを使用する場合は、医師や栄養士の指導を受けることをおすすめします。
最後に、個人の肌の状態や体質によってもビタミンの効果や必要量は異なる場合があります。
肌トラブルがある場合やビタミン不足を心配する場合は、医師や皮膚科専門医に相談しましょう!
ビタミンCサプリメントをお探しの方に
グラン治療院には高濃度ビタミンCサプリメント「リポC」を販売しています。
リポCの最大の特徴は“吸収率の高さ”です。
ビタミンCをリポソーム化することにより、体内利用効率を高めたサプリメントです。
※リポソーム化:リン脂質でできたカプセルの中に栄養成分を閉じ込める技術。
リポC1本あたりの量が1000㎎、体内吸収・浸透率が98%で体内吸収・浸透率は980㎎です。
これは高濃度ビタミンC点滴の1000㎎のおよそ8本分(8g分)と同量です。
ネット販売や美容サロンをメインに販売しており、当院でも店頭にて販売させていただいております。
実際にスタッフも愛用させていただいておりますので
ご相談やご不明点がありましたら是非当院にてお待ちしております。
-
私が書きました!
佐戸井 恭市KYOICHI SATOI
鍼灸師
所属:グラン治療院東京院
プロフィールはこちら