COLUMN

睡眠 SLEEP

「睡眠不足は美肌に悪い!」でもなんでそうなの? ~美肌を作る睡眠ホルモンとは?~

2023年04月11日
睡眠

こんにちは!グラン治療院の穐吉です。

 

みなさんは「睡眠不足は肌に悪い」という言葉を聞いたことがありませんか?

美肌を手に入れるには、「良質な睡眠が大切」だというのは、みなさんが知っていることだと思います。

でも、「どうして睡眠が美肌に良いの?」と疑問に思ったことはありませんか?

 

実は、美肌と睡眠には「メラトニン」という神経ホルモンが密接に関係しているのです。

このホルモンは「睡眠ホルモン」とも呼ばれます。

 

今回は、この「睡眠ホルモン」について詳しく説明していきます!

 

○メラトニンが私たちの美肌にもたらすのは?

メラトニンは、脳の松果体から分泌される神経ホルモンで、夜に分泌されます。

このホルモンには3つの働きがあります。

 

  1. 体内時計のリズムを整え、夜の眠気を促進すること。

皆さんは、「毎晩同じ時間に眠くなる」と感じたことがありませんか?

それは、メラトニンが働いているからです!

メラトニンは、夜になり周りが暗くなると分泌が始まります。

このホルモンによって、自然に眠気を感じて、眠りにつくことができます。

また、「部屋を暗くすると寝つきが良くなる」と聞いたことがありませんか?

実は、これはメラトニンを促進するために部屋を暗くすることが大切だからなのです。

良いとされる睡眠前習慣はメラトニンを分泌させることに繋がってきています。

 

②抗酸化作用が強く、美肌効果がある

抗酸化作用(アンチエイジング)とは、細胞をダメージから守り、老化を防止する働きです。

メラトニンは、この抗酸化作用に優れ、有名なビタミンCやビタミンEを数倍上回る効果があると言われています。

つまり、メラトニンは美肌にとって非常に重要なホルモンなのです!

 

実際、寝不足が続くと、肌のハリが失われ、疲れた印象を与えてしまいます。

これは、メラトニンの分泌量が減少するため、体内の抗酸化力が弱まり、細胞組織がダメージを受け、肌の老化が進んでしまうからです。

 

③基礎代謝を上げ、ダイエットにも効果的

夜中にラーメンやアイスクリームが食べたくなることってありますよね。

それは、睡眠不足が続くと、食欲を抑える「レプチン」というホルモンが減少し、反対に食欲を増進する「グレリン」というホルモンが増えるからです。

つまり、睡眠不足はダイエットにも悪影響を与えてしまうのです。

 

しかし、メラトニンがしっかり分泌されると、熟睡感が感じられ、ホルモンバランスが整い、正しい食生活を維持することができます。

また、基礎代謝を上げることにも繋がり、自然と痩せやすい体質を作ることができます。

ダイエット中には良質な睡眠が必要なのは、このような働きもあるからです。

 

メラトニンは美肌に欠かせないホルモンですが、最も分泌されるのは「眠り始めの2〜3時間」です。

人は睡眠中に、脳が休息するノンレム睡眠とカラダが休息するレム睡眠が交互に繰り返されています。

しかし、眠り始めのノンレム睡眠時は、脳だけでなくカラダも休まっています。

つまり、このタイミングでメラトニンをしっかり分泌することが、睡眠の質を高め、翌朝のスッキリ感を感じるために重要なのです。

特に、忙しくて睡眠時間が十分に取れない人は、この時間帯を意識することが大切と言えるでしょう。

 

さすが睡眠ホルモンと呼ばれるだけあって、メラトニンには様々な働きがあります。

では、メラトニンを最大限引き出すにはどうすれば良いのでしょうか。

次にそのポイントを3つご紹介します。

 

 

〇メラトニンを最大限引き出すためには

①日中に太陽光を浴びる

日中に外で活動的に過ごすことで、太陽光を浴びることができます。

太陽光を浴びることで「セロトニン」という幸せホルモンが分泌され、自律神経を整えてくれます。

このセロトニンに関しては、以前ご紹介していますので、ぜひこちらも参考にしてみて下さい!

美と健康に欠かせない幸せホルモン(セロトニン)について

また、セロトニンは、夜になるとメラトニンに変わる働きもあるため、日中いかにセロトニンを分泌させるかが重要です。

毎朝の通勤やお昼休みに外に出ることなど、少しでも太陽を浴びる工夫をしましょう。

 

②夜間は照明を暗くする 

蛍光灯やLED照明、スマホから発せられるブルーライトはメラトニンの分泌を抑制してしまい、寝つきが悪くなったり、翌朝だるく起きてしまう原因になってしまいます。

そのため、就寝1〜2時間前には避けることがオススメです。

また、就寝前はオレンジ色の照明がおススメです。オレンジ色はリラックス効果があるため、気持ちを落ち着かせて眠りに付きやすくなります。

就寝前は、薄暗い環境を作り、照明を上手く活用しましょう。

 

③タンパク質たっぷりの食事を摂る

メラトニンをしっかり分泌させるためには、食事内容も重要です。

良質なタンパク質から摂取できる「トリプトファン」という必須アミノ酸は、メラトニンに変わるセロトニン(幸せホルモン)を作る原料になります。

そのため、大豆製品、牛乳、ナッツ、魚、肉、アボカド、バナナなどを食べることがおススメです。

朝食やランチなどで摂取してセロトニンを増やし、快眠につなげましょう。

 

 

  • 終わりに

いかがでしたか。

今回は、睡眠ホルモンのメラトニンが美肌に与える影響や、メラトニンを増やすためのポイントについて説明しました。

睡眠は毎日行うものであり、生涯の3分の1を占めると言われています。

良質な睡眠は私たちの健康や美容に欠かせないものであり、日常生活で意識することが大切です。

 

また鍼灸治療は睡眠の質を向上させるために効果的であり、不眠症の治療にも大いに役立つ方法です。

鍼灸は自律神経を整え、気持ちを落ち着かせるのに役立ちます。

施術後からすぐに効果を感じられるので、翌朝の目覚めや、日中の眠気などが気になる方はぜひ一度試してみてください。

 

また、当院では、ご新規様限定でお得にお受け頂けるトライアルコースをご用意しております。

横浜院:通常価格9900円→トライアル価格6,600円(別途入館料あり)

ブエノスカリン院:通常価格:11,000円→5,500円

*東京院:未開催

 

横浜スパイアス院の詳細はこちら

ブエノスカリン院の詳細はこちら

 

また、女性のお悩みに特化したyuragi鍼灸院では

特有のお悩みにフォーカスしたプランでご用意しております。

現在、通常価格:11,000円のところを、OPEN記念価格5,500円でご案内しております。

期間終了時期は未定ですので、気になる方はお早めに、お問い合わせ下さい。

 

フェムテック鍼灸コース

○不妊コース:不妊や無排卵などに悩まれている方向け

○生理コース:PMSや生理痛、生理不順など生理にまつわるトラブルに悩まれている方向け

○更年期コース:更年期の症状に悩まれている方向け

 

その他、不妊と生理どちらも悩んでいるという方でもカウンセリングとその旨をお伝え頂ければ、その方のお悩みにあったオーダーメイド施術も可能です。

 

yuragi鍼灸院の詳細はこちら

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

今後も、良質な睡眠と健康についての情報を発信していきますので、ぜひチェックしてください!

私が書きました!

佐戸井 恭市KYOICHI SATOI

鍼灸師

所属:グラン治療院東京院
プロフィールはこちら

INFORMATION