COLUMN

ストレスのこと

ストレスと「ココロ」のケアVOL.2

2022年09月30日
ストレスのこと

前回(ストレスと「ココロ」のケアVOL.1)では、うつ病と自律神経失調症についてお話していきました。

今回は、様々なココロのケアについてご紹介したいと思います。

 

うつ病と様々なココロのケア

うつ病の場合、一人の「ヒト」として心理的な側面でアプローチしていく「精神療法」も大切なケアの一つです。
精神療法とは、医師や臨床心理士などが言葉や人間関係を通じて患者さんのココロに働きかけ、抱えているココロの苦痛を取り除く治療法です。

精神療法には、「認知行動療法」や「対人関係療法」をはじめ「瞑想法」、「マインドフルネス認知療法」などがあり、適切なタイミングで本人にあったものを受けることで高い効果を得ることが期待できます。

 

また、現代では「統合医療」にも目が向けられています。

統合医療とは、近代西洋医学と漢方やアーユルヴェーダ、ハーブ療法などの相補完的な療法(代替療法)を組み合わせて行う療法であり、多種多様なものが存在します。

お互いに長所もあれば短所もあり、それぞれの長所を取り入れ、短所を補い合うような医療です。

自律神経の乱れやうつ病などのココロの病においても、鍼灸や瞑想、ヨガ、太極拳などのアプローチで緩和されることが期待されています。

 

 

生活習慣の改善

ストレスをためない事が重要な為、まずは生活リズムを整えることが大切です。
規則正しい生活は自律神経のリズムを安定させ、「ストレス耐性」を高めます。

生活習慣の中でも特に「食事」と「睡眠」そして「休息」の3つが重要です。

しかし、うつ病になりやすい人は「仕事」を優先するあまり、この3つを後回しにしたり、軽視しがちです。

思い当たる人は是非見直してみてください。

 

~関連コラム~

*睡眠と体内時計の関係

*睡眠から見た温活

*OIL~増やしたい油と減らしたい油~

 

 

穏やかな毎日を過ごすために

生活習慣を整えるとともに、日々の喧噪を離れ、春の桜や秋の紅葉などの季節折々の花々や木々の木漏れ日、小川のせせらぎ等、自然を五感で感じる時間を作る事も大切です。

心に余裕を作る事で心身が安定し簡単にはストレスで負けにくくなります。

ストレスを上手くコントロールし、ストレスを減らすため工夫も併せて行っていきましょう。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

ストレスによる乱れた自律神経を整えるためには鍼灸治療も有効な手段の一つです。

専門的な知識でしっかりと対応いたしますので、お悩みの際には是非ご相談くださいませ。

私が書きました!

川﨑 真澄MASUMI KAWASAKI

鍼灸師

所属:グラン治療院横浜スパイアス院
プロフィールはこちら

INFORMATION